まず、1つめが犬に優しいトリミング「ジェントルケアトリミング」がすごくいいなと思った事、2つ目はコンテストを取れる実力のある先輩が沢山いる事。3つ目は、皆さんが優しくて、働きやすい雰囲気があった事です。
専門学校で習っていた施術と比べると、ジェントルケア施術は、「このやり方すごい!!全然負担かからない!!」と驚愕しました。人気店なので、たくさんのワンちゃんの施術をしていたのですが、作業の合間にしっかり休憩を取ってあげたりしている所も驚きました。
また、長く仕事を続けるに当たって、一緒に働く人間関係が大事だと思ってました。皆さん優しくて、働きやすい雰囲気があったのが私には合っていました。分からない事に対して、言葉だけではなく、やり方を見せてくれたり、指導してくれたり、まだ選考中の私にも丁寧に教えてくれましたのが印象的でした。
とにかく今は、一人前のトリマーになりたいという気持ちが強いです。
一人前のトリマーとは、お客様の希望に沿った完璧な施術を行い、お客様に信頼されるトリマーです。 シャンプー、ブロー、カット、全ての技術を優しさ最優先で行いながらもパーフェクトな施術を行い、その子に合ったベストな可愛さを引き出してあげるトリマーです。 技術もすごくて、素敵な先輩に早く追いつけるようになります!!
任された仕事を一所懸命にやり続ける事。そうした日々の積み重ねが信頼されるトリマーになるために大事な事だと思っています。 専門学校では、学年の代表を務めさせて頂いていましたが、山梨県で一番人気のドッグサロンであるイシハラさんのトリマーさんは、本当にレベルが高いので、少しでも早く近づけるように頑張ります。
4月からの配属先は、Ishihara Dog Salon Lien で働きます。いきなり新店舗に配属して頂き、期待をされていると思ったので、お客様や先輩にも1日でも早く信頼を頂けるように、精一杯頑張ります。